2020年6月1日以降、6月30日までに公表された内部統制報告書について、「有効である」という結論以外となる報告書を提出した企業及びその内容は次のようになっています。
№ | 1019 | ||
---|---|---|---|
企業名 | 大豊工業株式会社 | 市場 | 東証1部 |
その内容 | 下記に記載した財務報告に係る内部統制の不備は、財務報告に重要な影響を及ぼすこととなり、開示すべき重要な不備に該当すると判断いたしました。したがって、当事業年度末日時点において、当社グループの財務報告に係る内部統制は有効でないと判断いたしました。 記 ・棚卸組織、棚卸責任者の役割、棚卸実施者(カウント、再カウント)の担当エリアの明確化を実施し、業務分掌を適切に行うことで組織的に牽制が効く体制といたしました。 ・棚卸マニュアルを全面更新し、必要事項を集約、各人の役割が明確になり、抜け漏れを予防いたしました。 ・棚卸計算が経理部門だけで完結しないよう、生産管理部門が棚卸計算結果に対し、異常値がないか、第三者的に確認し、牽制する仕組みを構築いたしました。 ・不良品判定のフローやルールを明確化し、帳票を管理・活用して、正確な不良品数が月単位で管理できる仕組みを構築いたしました。 ・現状の棚卸手法と実態を確認の上、当社で実施している手法を取り入れ、効率化を図るとともに、精度向上を図りました。 ・現品タグを更新し、回収後直ちにスキャナで読み込み保全することで、改竄リスクを低減いたしました。 ・当社の就業規則を見直し、重要なリスクを認識した場合、即時に上司へ報告される制度に変更いたしました。 ・内部通報制度に関する社員教育(当社、国内グループ会社、海外グループ会社)を再実施いたしました。 ・子会社管理強化の観点から、海外拠点について、棚卸資産額推移、棚卸資産回転期間推移、売掛債権回収状況、キャッシュフロー状況などの経営指標による異常値の有無の管理、フォローアップを月次で実施するようにいたしました。 ・赴任前教育を強化し、役割意識の向上を図るようにいたしました。 ・駐在員に対し、フォローアップミーティングを開催し、困り事や相談事項等を吸い上げやすい環境作りをいたしました。 |
||
付記事項 | 該当事項はありません。 |
||
特記事項 | 該当事項はありません。 |
||
監査法人 | PwCあらた有限責任監査法人 | 監査意見 | 財務諸表監査:適正 |
備考 |
№ | 1020 | ||
---|---|---|---|
企業名 | ネットワンシステムズ株式会社 | 市場 | 東証1部 |
その内容 | 下記に記載した財務報告に係る内部統制の不備は、財務報告に重要な影響を及ぼすこととなり、開示すべき重要な不備に該当すると判断しました。したがって、当事業年度末日時点において、当社及び連結子会社の財務報告に係る内部統制は有効でないと判断しました。 記 |
||
付記事項 | 該当事項はありません。 |
||
特記事項 | 該当事項はありません。 |
||
監査法人 | 有限責任監査法人トーマツ | 監査意見 | 財務諸表監査:適正 |
備考 |
№ | 1021 | ||
---|---|---|---|
企業名 | 株式会社ALBERT | 市場 | 東証マザーズ |
その内容 | 下記に記載した財務報告に係る内部統制の不備は、財務報告に重要な影響を及ぼすこととなり、開示すべき重要な不備に該当すると判断いたしました。従って、当事業年度末時点において、当社の財務報告に係る内部統制は有効でないと判断いたしました。 記 (1)当社の一部の執行役員を含む役職員において、非定型的な取引の売上計上に関する慎重な検討や対応が必要であるとの認識が不十分であったこと (2)非定型的な取引に対応するためのCFO及び財務経理部門によるモニタリング体制が十分に整備されていなかったこと また、工事進行基準受託業務案件及び工事完成基準受託業務案件は非定型的な取引でないものの、売上計上の妥当性を検討する際の内部統制の整備及び運用に問題があったと認識しております。 ・適切なコーポレートガバナバンスの運用のため、社外取締役である松村 淳を取締役会長とし、取締役の経営と執行の要になる経営会議での議論を充実させます。 ・社外取締役である竹田 浩を代表取締役に暫定的に選任します。業務執行取締役が2人以上いることで、各会議体で牽制機能を持たせ、健全な議論ならびに業務執行を担保します。 ・CFO を含めた執行役員、各役職の職責・権限についての組織体制の見直し、ならびに社内規程の整備を行います。 ・内部統制の運用面での不備への対応を中心に、会計処理やフローを含めた社内規程を追加的に整備し、適切な社内コミュニケーションを担保するための組織設計、内部統制及び内部監査の仕組みの早急な構築を行います。上記の施策に加え、必要があれば外部専門家なども登用し、改善措置の推進の担保ならびに進捗の確認を随時行います。 (2)役職員へのコンプライアンス教育・啓蒙 ・業務を推進する上で必要な会計面を中心としたコンプライアンスに対する意識の向上及び不正などの発生を抑止するための体制構築にあたり、コンプライアンスに対する教育研修の強化策を講じます。 今後も、本件改善措置につきましては継続的なモニタリングを行うとともに、着実に実施することで内部統制をより強固なものとし、信頼の回復に努めてまいります。 |
||
付記事項 | 該当事項はありません。 |
||
特記事項 | 該当事項はありません。 |
||
監査法人 | 有限責任あずさ監査法人 | 監査意見 | 財務諸表監査:適正 |
備考 |
№ | 1022~1024 | ||
---|---|---|---|
企業名 | 株式会社ジェイホールディングス | 市場 | 東証JASDAQスタンダード |
その内容 | 下記の通り、財務報告に係る内部統制の不備が認められ、財務報告に重要な影響を及ぼす可能性が高いため、開示すべき重要な不備に該当すると判断いたしました。したがいまして、2019年12月31日現在における当社グループの財務報告に係る内部統制は有効ではないと判断しました。 記 |
||
付記事項 | 該当事項はありません。 |
||
特記事項 | 該当事項はありません。 |
||
監査法人 | HLB Meisei有限責任監査法人 | 監査意見 | 財務諸表監査:適正 |
備考 | 上記の他に、以下の会計年度において、同様の内容で訂正内部統制報告書を提出している。 |
№ | 1025 | ||
---|---|---|---|
企業名 | 株式会社FHTホールディングス | 市場 | 東証JASDAQグロース |
その内容 | 下記に記載した財務報告に係る内部統制の不備は、財務報告に重要な影響を及ぼす可能性が高く、開示すべき重要な不備に該当すると判断いたしました。したがって、当事業年度末日時点において、当社の財務報告に係る内部統制は有効でないと判断いたしました。 記 |
||
付記事項 | 付記すべき事項はありません。 |
||
特記事項 | 特記すべき事項はありません。 |
||
監査法人 | 監査法人アリア | 監査意見 | 財務諸表監査:適正 |
備考 |
№ | 1026 | ||
---|---|---|---|
企業名 | 株式会社共和コーポレーション | 市場 | 東証2部 |
その内容 | 下記のとおり、財務報告に係る内部統制の不備が認められ、財務報告に重要な影響を及ぼす可能性が高いため、開示すべき重要な不備に該当すると判断しました。したがいまして、当事業年度末日時点における当社の財務報告に係る内部統制は有効でないと判断致しました。 記 |
||
付記事項 | 3「評価結果に関する事項」に記載した開示すべき重要な不備の対応策のうち、当事業年度の末日後、内部統制報告書提出日までに以下の是正措置を実施しました。 |
||
特記事項 | 特記事項はありません。 |
||
監査法人 | EY新日本有限責任監査法人 | 監査意見 | 財務諸表監査:適正 |
備考 |
№ | 1027 | ||
---|---|---|---|
企業名 | 石垣食品株式会社 | 市場 | 東証JASDAQスタンダード |
その内容 | 下記に記載した財務報告に係る内部統制の不備は、財務報告に重要な影響を及ぼすこととなり、開示すべき重要な不備に該当すると判断いたしました。従って、当事業年度末日時点において、当社及び連結子会社の財務報告に係る内部統制は有効でないと判断いたしました。なお、上記事実は当事業年度末日後に判明したため、当該不備を当事業年度末日までに是正することができませんでした。 記 ・当社代表取締役社長の異動による管理体制の強化 ・子会社代表取締役の異動による管理体制の強化 ・子会社取締役会に対する当社関与の強化 ・取締役、経理担当者等に対する研修等の実施 ・内部通報制度の整備 ・その他、当社及び他の子会社においても、コンプライアンス、ガバナンス、内部統制の機能状況を確認し、体制の強化を図ります。以上の対策を実施することで、不適切な行動を容認する様な企業風土を改めてまいります。 |
||
付記事項 | 該当事項はありません。 |
||
特記事項 | 該当事項はありません。 |
||
監査法人 | 仁智監査法人 | 監査意見 | 財務諸表監査:適正 |
備考 |
№ | 1028 | ||
---|---|---|---|
企業名 | 不二サッシ株式会社 | 市場 | 東証2部 |
その内容 | 下記に記載した財務報告に係る内部統制の不備は、財務報告に重要な影響を及ぼすことになり、開示すべき重要な不備に該当すると判断いたしました。従って、当事業年度末日時点において、当社の財務報告に係る内部統制は有効でないと判断いたしました。 記 |
||
付記事項 | 該当事項なし。 |
||
特記事項 | 該当事項なし。 |
||
監査法人 | 東陽監査法人 | 監査意見 | 財務諸表監査:適正 |
備考 |
№ | 1029~1033 | ||
---|---|---|---|
企業名 | 株式会社プレサンスコーポレーション | 市場 | 東証1部 |
その内容 | 下記に記載した財務報告に係る内部統制の不備は、財務報告に重要な影響を及ぼす可能性が高く、開示すべき重要な不備に該当すると判断しました。したがって、当事業年度末日時点において、当社の財務報告に係る内部統制は有効でないと判断しました。 記 上記のガバナンス上の問題点は関連する全社的な内部統制の不備に該当すると判断いたしました。 ・取締役会の開催頻度を月2回へ増加 ・取締役会における決議・報告事項の再設計 ・全グループ経営幹部が参加するグループ経営会議の設置 ・仕入業務に関する審議機関として、仕入プロジェクト会議の設置 (2)社外取締役の職務執行の実効性を確保するための環境整備 ・内部監査課に監査等委員会をサポートする事務局機能の設置 ・代表取締役と監査等委員会との毎月の面談の実施 ・監査等委員のグループ経営会議及び仕入プロジェクト会議への出席 (3)利益相反取引及び競業取引に関するルールの設計と教育 ・取締役及び執行役員から利益相反取引及び競業取引に関する誓約書の提出 ・取締役及び執行役員から利益相反取引及び競業取引の有無の把握及びモニタリングに関する確認書の提出 ・取締役、執行役員及び従業員に対する研修の実施 (4)仕入プロセスにおける統制活動の再設計 ・仕入プロジェクト会議に係る運営方法及び各種規程・チェックリストの整備 ・従業員に対する新統制活動に関する内容の周知徹底 (5)内部監査の見直し ・内部監査課の人員増強 ・内部監査計画の承認を取締役会決議事項に追加 ・監査等委員会と内部監査課との毎月の協議の実施 ・内部監査課と会計監査人及び監査等委員会との年4回の三者面談の実施 以上 |
||
付記事項 | 該当事項なし。 |
||
特記事項 | 該当事項なし。 |
||
監査法人 | EY新日本有限責任監査法人 | 監査意見 | 財務諸表監査:適正 |
備考 | 上記の他に、以下の会計年度において、同様の内容で訂正内部統制報告書を提出している。 |
№ | 1034 | ||
---|---|---|---|
企業名 | 第一商品株式会社 | 市場 | 東証JASDAQスタンダード |
その内容 | 下記に記載した財務報告に係る内部統制に関する事項は、財務報告に重要な影響を及ぼすこととなり、開示すべき重要な不備に該当すると判断いたしました。従って、令和2年3月31日現在における当社の財務報告に係る内部統制は有効でないと判断いたしました。 記 以上 |
||
付記事項 | 付記すべき事項はありません。 |
||
特記事項 | 特記すべき事項はありません。 |
||
監査法人 | 監査法人アリア | 監査意見 | 財務諸表監査:適正 |
備考 |
№ | 1035 | ||
---|---|---|---|
企業名 | 天馬株式会社 | 市場 | 東証1部 |
その内容 | 下記に記載した財務報告に係る内部統制の不備は、財務報告に重要な影響を及ぼすこととなり、開示すべき重要な不備に該当すると判断いたしました。従って、当事業年度の末日時点において、当社グループの財務報告に係る内部統制は有効でないと判断いたしました。 記 |
||
付記事項 | 付記すべき事項はありません。 |
||
特記事項 | 特記すべき事項はありません。 |
||
監査法人 | 有限責任あずさ監査法人 | 監査意見 | 財務諸表監査:適正 |
備考 |